今年はは暑~いお盆である。

関東では一般的には8月13日~16日迄をいう。

 

お盆と聴き思出す事は幾つかあるが何時も思い出すのは、”落語-品川心中”で中でも”古今亭 志ん生”。

おめえいつ頃けえるんだ?-盆の13日!!! このリズム感、古今亭 志ん生は理屈抜きで面白い….

http://www.youtube.com/watch?v=f2OtGs1TVGg

古典芸能の楽しみ方は多種多様であるが能・狂言・歌舞伎・落語・クラッシック音楽等古今東西言える事はそのライブ感による違い。

同じ噺・楽曲でも人や時期季節により差異が生まれる、その中でプロは最上級の物を提供していく。

 

日々の仕事も同じことであろう、色々な与条件(時期・場所・人間関係等)を読み取り臨機応変に対応する。

自分の趣旨をも読替えながら柔軟でしなやかに強く意思を貫く事で千差万別の本質へと迫る事できるのであろう。

vol_pict01

 

★志ん生の出囃子は『一丁入り』…出囃子は代々継承されるが、『一丁入り』は志ん生の偉大さから永久欠番?である…

古今亭 志ん生の場合は出囃子の『一丁入り』が聴こえ、『え~』といっただけで笑えるのが凄い